2015年4月29日水曜日

あの子



あの子が大好きな大好きなババロア
苺のピンクのババロアにしよう

庭のリラも持っていこう
いい匂いねって微笑むだろう







奇跡的にこの世に生を受けた、あの子の話を聞いた時、正直、あれ程の学のある親でも、こうもエゴイストなのかと愕然とした。本来ならママのお腹の中で成長するべき時期を、ママの外で過ごすことになる運命だったのだから。


二歳のあの子が遊びに来ると分かって、バッタ達が幼い時の絵本や、沢山のぬいぐるみ達を地下から選りすぐって運び込み、デザートに、苺のババロアを作って待っていた。

ママのお腹にちゃんといたなら、未だ一歳なのか。とってもちっちゃい女の子が我が家にやってきた。デザートに用意した苺のババロアをテーブルに出した途端、その子が全身で大喜び。目に入れても痛くない程の可愛がりようのパパが、小さなスプーンで小さなお口に運ぶと、きゅんきゅんと言って喜んでくれる。あんなに喜んでもらえたのは、初めて。まだお座りがちゃんとできなくて、パパとママが一生懸命に、優しく支えて、かつ教えてあげている姿に心打たれる。それをとっても嬉しそうに、にこにこしながら受け入れている。そして、決して泣かない。



三歳になるあの子に、本当はピンクのトーンのワンピースを買ってあげたかったのだけど、お店にはオレンジのコクリコのサマードレスしかぴったりのサイズがない。でも、そのサマードレスを着ている姿が頼もしく思えて、それを買ってしまう。


心の底から幸せそうな笑顔で迎えてくれる。つかまり立ちを覚えたところ。お客様が気になるのか、パタパタとはいはいして来ては、足につかまって立とうとする。失敗して、どんとひっくり返っても、泣きもしない。また、はいはいしてすり寄ってくる。そして、笑顔。自分で眼鏡を外しちゃう程疲れていて、眠たい時の仕草をしているのに、お客様がいるからか、ベッドに連れていかれると嫌がっている。そうして、デザートのピンクのババロアがテーブルに登場するや、大きなお口を開けて待っている。身体中で幸せって発信している。すごい生命力。幸せって、こういうことなのよって、突き付けてくる。



何かに迷ったら、この子に会いに行こう。辛いことがあったら、この子に会いに行こう。
この次も、ババロアを作って。ピンクのババロアを。


















にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています



















2015年4月26日日曜日

牡丹-昔の香に匂ひける




うまく蕾をつけても、雹にやられたり、霜が降りて駄目になってしまったり、蕾さえもつけない年があったりと、ここ数年見ることがなかった。が、数日前にピンクの蕾を見つける。


この大輪の前で長女バッタの笑顔を何度写真に撮ったろうか。
今年は、蕾が開く直前に長女バッタはバカンスに行ってしまった。

この夏が過ぎたら家からいなくなる長女バッタ。


羽ばたいて欲しいと願うのは親として当然のことではあるまいか。
自立し、我が道を歩んでいく、その姿を見たいのではなかったか。


「このまま時が止まってしまえばいいのに」
小学生の時に読んだ漫画、『キャンディ・キャンディ』の一場面。ティエリーがキャンディを後ろから抱きしめて、泣きながら囁く場面。


時が流れることで、人は忘れ、癒される。
同時に、時が流れることで、人は成長し、老いてもいく。
変わらぬのは、花の香だけなのか。










にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています




2015年4月24日金曜日

リラの香



長かった一週間を終え、それでも、その一週間を引き摺りながら鍵を開け
たったこの瞬間まで誰かいた空間に足を踏み入れる。
庭に面したリビングの窓のカーテンは全て開け放たれ、
テーブルと椅子を駆使してシーツとタオルが干されている。
未だ洗濯物は湿っている。
キッチンはシンクこそ空っぽだが、洗ったお皿やコップ、ボールが山のように積まれている。
テーブルの隅に書類の山。
その上に小さな紙切れのメッセージ。

まま。
行ってくるね。
チョコケーキ食べてね。
ままの分も作ったから。
びず びず

ケーキ?一体どこにあるのだろう。
昨日、長女バッタがクラス全員を呼んで我が家でパーティーをし、ケークサレを二つ作ったので卵がなくなり、真向いのマダムに幾つか貰いに行ったらしい。
そのお礼に、末娘バッタがケーキを焼いたと聞いていた。

ママにも作ってくれたというケーキはどこにあるのか。
蛇口の傍に、耐熱カップに入ったチョコレートケーキに気が付く。
生地をちょっとばかり失敬して、カップに入れたらしい。
にんまりと笑みが漏れる。

食事の前にPCの前に座ると、オレンジのポストイットが幾つか目に入る。

まま 元気でね (熊の足跡)

別のポストイットには
「今日もままのアカウント使ってコピーしました。」
とある。

末娘バッタの仕業。
すっかりと行動を読まれているらしく、跡を辿るようなポストイットが微笑ましい。

すっかり遅くなり、さあ夕食でもと思うとSMSが入る。
「お休みなさい。おいしかった?」

ごめんごめん。まだチョコレートケーキ、味見していないよ。


パパと一週間のバカンスに出掛けて行くバッタ達。
特段と声を掛けるでもない、抱きしめるでもなく、いつも通りに早朝に会社に出て行く母親に、最近ではバッタ達の方がメッセージを残してくれる。

庭からは純白のリラの馥郁たる香。







にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています





2015年4月19日日曜日

春を贈る






「ママ、マダムに電話をしてあげて。」
帰宅した途端、長女バッタが心配そうな顔をして告げる。マダムとは真向いの家に住む未亡人のマダム。昨年、80歳の誕生パーティーを祝っていた。ご主人を亡くして5年になろうか。ノルマンディーに住む娘さんのところに、呼ばれては行くものの、「娘の家であって、私の家ではない。」と言っては一人で住まい、ペンキを塗ったり、庭仕事をしたり、かくしゃくとしている。ただ、二年前に泥棒に入られ、ご主人の趣味の猟銃を全て盗まれており、以来、家の周囲にビデオカメラを至るとことろに設置している。ご主人の書斎は今やモニターが幾つもあり、ちょっとした警備室さながら。それでも、モニターが作動しない、ビデオが動かない、電源が入らない、など、常に何か問題が生じ、その度に近所仲間に手助けしてもらっていた。我が家も何度か助っ人に行っている。いつも家の窓は開け放たれ、庭で作業をしながら、通りゆく人々に声を掛け、人生談、政治問題、明日の天気など、とにかくあらゆる話題で盛り上がり、この近隣にマダムを知らない人はいないだろうし、マダムが知らない人はこの近隣者ではないとさえ言えるほど。






慌てて電話を掛けてみると、長女バッタの想像以上に大事になっていた。バッタ達や私が、見知らぬ人や押し売りにインターフォンで応対していると、真向いの窓から、大きなバツを両腕で作って気を付けなさいよ、変な人を家に上げちゃだめよ、と伝えていたのに、どうやら、マダムは知らない人を家に通してしまったらしい。近くで工事をするので、お宅の木を駄目にしたくないので、庭の奥がどうなっているか教えてほしい、と言われたらしい。その日は、ガレージの親父さんが特別サービスをしてくれたこともあり、なんだか人に親切にしてあげたい気持ちで溢れており、どうぞ、どうぞ、と庭に通してしまった。その間に、仲間の二人が家に入り、マダムの亡くなったご主人の腕時計や、ノルマンディーの娘さんに渡そうと思っていた、ちょとした額の現金をごっそり盗ってしまっていた。厭らしいことに、その仲間二人は、ご丁寧にも警察の腕章をつけており、庭のマダムのところに笑顔でやってきて、挨拶したとか。



とにかく、マダムはパニック。泥棒に入られたのではなく、私がどうぞと門を開け、入れてしまったのだ、と自分を責めてばかりいる。会いに行けば、おいおいおいと泣き崩れる。臺灣の妹が沖縄に行った時にプレゼントしてくれた魔除けシーサーの置物を見せると、漸く笑顔になる。シーサーをマダムの手に載せる。「このシーサーがマダムを守ってくれます。」


木曜の夜、土曜の朝、土曜の夕方、日曜の朝。帰宅時、または外出しようとする時、マダムは待っていたかとばかりに門から出てきて小一時間、自分を責める言葉を重ねる。ノルマンディーの娘さんは母親に会いにこないのだろうか。息子さんは。皆、それぞれ、それぞれの事情があるのだろう。我が家に泊まりにいらっしゃいませんか、と誘うが、その必要はないと言う。


マルシェで真っ赤な苺を手にする。冷蔵庫に生クリームの瓶があったことを思い出す。マダムの心が一瞬でもぱっと明るくなってくれれば。温かな春を贈ろう。










にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています



2015年4月18日土曜日

春幻



駅のプラットホーム
やり残した仕事、その日に送ったメールの内容を頭の中で反芻している時に、
突然の出会い
必然的な偶然
電車がホームに滑り込み
別々の車輛に乗り込む寸前、
相手が入った車輛に駆け込み、隣に座る
相手の電話は暫く続く
余りに唐突で、全く予期していなかったからか
鼓動が激しくなる

初めて見る腕時計
仕立ての良いスーツ

寒くなるからと着てきたウインドブレーカーをどうしようにも
いつものローファーで爪先だっても
半年近くカットしていない髪をアップにしようとしても
そんなことはどうでもいいことで

森の中で鹿に出会った時のように
何もできずに立ち尽くしているより他はなかった

漸く見知った瞳が語り掛けるも一瞬
駅に着くと消えて行ってしまう

春の日が見せた幻か







にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています



2015年4月12日日曜日

突然湧き上がる希い







「今日はパスタを食べないと。」
同僚が思わせぶりに告げる。
「ほら、パリマラソンが日曜にあるからね。」

そうか。今年も挑戦するのか。
確か、昨年、40歳になった記念に参加したと聞いていた。若い頃はサッカーやラグビーをしていたのだろうが、今は特にスポーティとは思えなかった。強いて言えば、自転車通勤をしている程度か。でも、それも数百メートル程度の距離と聞いていた。そして、時々腰痛に悩まされていることは皆が知っていた。

42キロ。
途方もなく長い距離。一体、何時間掛けて走るのだろう。

果たして、良く晴れ上がった心地よい春の日。マラソン日和なのだろうか。暑過ぎるのだろうか。何となくそわそわして、SMSで応援メッセージを送る。

夕方、「ありがとう!辛かったよ。でも、満足している。」
そんな返事が届く。

そうか。完走したのか!
そう思うと、居ても立っても居られずに、ランニングを履いて外に飛び出してしまう。

誰も通らない日曜の夕方。
あちこちの木々にピンクや白の花が咲き誇っている。
ほんの数百メートルを走った程度で汗が沸々と頭から滴り落ち始めていることに気が付く。
走るということは、こんなに快いものだったのか。
身体中の細胞が心地よいリズムで揺れ動かされ、歓喜の叫び声を上げている。
よし、いつかパリマラソンを目指そうじゃないか!
かつて思いもしない希いが急に湧き上がり、可笑しくて嬉しくて飛び跳ねてしまう。

春か!







にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています




2015年4月11日土曜日

春の日差し



天に願いをしているような木蓮が心打つ朝。
フランスに進出する会社から、翌日までに市場調査の依頼。


市場調査といっても、大袈裟なものではなく、こういったキャンペーンを打つとしたら、パリの人々はどう反応するか、といったもの。勿論、街頭アンケートをすべきだろうが、先方もその辺は了解済み。知り合いに片っ端から連絡するしかない。えいままよ、と仏語でアンケート依頼文を急ぎ認め、パリおよび近辺在住の友人たちにメール送信。そうだ。バッタ達の意見も拝聴するか、とばかりに、彼らのメルアドにも送信。


すると、すぐに数人が返信をしてくれる。ああ、ありがたし。持つべきものは友人。


一人の友人が、可愛いスペルの間違いね、と指摘してくれていて、送った文章を読み直すと、文法の誤りが散見。恥ずかしや。それでも、皆、真剣に考えて返事をしてくれており、しかも、長文のコメントやアイディアを書き連ねてくれている。これで8割はミッション完了か。


午後に、息子バッタから返信メールがくる。


どんなコメントか、心浮き立つ思いで開けてみると、なんと!びっちりと元の文章に訂正が入れてある。BBCにてメールを送ったものの、彼は自分だけに送られた文章と思い、ママが訂正をお願いしているものと思ったに違いない。それだけ、我が文章は不完全なフランス語なのか、と落ち込む一方、彼の文章を読み直し感心してしまう。文法の間違いの訂正だけではなく、言い回しも訂正してくれている。ママの謂わんとするところをちゃんと押さえ、それをフランス語でぴったりの表現に直してくれている。


追い越されたのは、背だけではなかったか。


春の日差しが眩しい。





にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています




2015年4月8日水曜日

待つ



ひっそりと


待っているから




いつまでも


待っているから










にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています




2015年4月6日月曜日

春の朝に




春の光が満ち溢れている中の目覚め
この一瞬を分かち合えればと放つ思い

不確かさの中での確かさ
沈黙の中での確固たるメッセージ






探ろうと思えども、得る答えを肯定する勇気もなく
過去は未来によって変わる、その真実に、
切に未来を求める






ならば
しばし、この陽を無心に浴びようか





にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています





2015年4月4日土曜日

春を託す



「日本人が一番好きな果物って知っている?」
昨年、サンパウロにて。

バッタ達と一緒に、自分たちの好きな果物を挙げながら、頭を捻る。日本の果物なら、あのジューシーな桃か。いや、パリッとした林檎。葡萄かもしれない。こうなったらバナナ。

「苺、よ。他の国の人たちは、皆好きな果物がそれぞれあって、どんぐりの背比べ。ところが日本人は、皆が皆、苺が大好きなんだって。」
日本の裏側、サンパウロで日本人講義に耳を傾けるフランスのバッタ達。

確かに、バースデーケーキは、何故か苺のショートケーキと相場が決まっている。真っ白な生クリームが贅沢にたっぷりと塗られ、先がツンとした真っ赤な苺が上品に置かれている。バッタ達の誕生日に、このケーキを作っても、フランス人を始め、他の国の子供達からの評判は今一。お国柄とはいえ、面白いものだなと思っていた。


バッタ達の通う学校でのイベントに、一家族一品オリジナルを提供。どうやらデザート部門の参加者が少ないとのメールが入っていた。それならば、苺を使ったデザートにしようか。


桜の木は未だ蕾が膨らみ始めたところ。柔らかな葉を使うことはできない。庭を飛び回りながら、紫陽花に目がいく。既に赤ちゃんの手程の瑞々しい葉が揃っている。山吹の黄色と真っ赤な苺のコントラストも悪くないか。松や杉は力強さはあっても、春の息吹がしないか。





さて、もう一皿。新緑の香りが届くように





こうして、先ずはお皿ができあがる。

次に餡と苺を包む。山吹で色を添える。




息子バッタが味見。餡は甘過ぎるし、もっと肉厚なお餅感が欲しいとの辛口批評。いや、でも、もう、新しくは作れない。学校に持って行っていく時間が迫っている。末娘バッタが引き受けてくれていた。助っ人の友達と一緒に春を託す。










にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています





2015年4月1日水曜日

真っ白な梅



「午後にご自宅に伺ってもいいですか。」
翌日に工事業者との約束があったため、てっきりそのことかと思い、明日じゃないと困るわと言いかけ、もう一度聞き返す。

なんとお花屋さん。お花?私に?誰から?
「メッセージがあるので、その時のお楽しみにとっておくのはどうでしょう。」
花屋のお兄さんが思わせぶりに提案する。 

すぐに、ある一人の顔が浮かび、それから、もしかしたらと、もう一人の顔が浮かぶ。恐らく、と思いつつも、ひょっとしたら、と心は揺れる。 

もったいぶったわけではないが、何かと寄り道をする用事があり、帰宅したのは遅くなって。

玄関には、果たして、純白の胡蝶蘭。 
気品ある貴婦人のような豪華さに、ちょっと気後れしてしまう。
そう、胡蝶蘭は素晴らしい。されど、隠れた思いを運ぶ花ではない。フォーマルで、恭しい。

メッセージカードを見て、意外に思う。
英文で「君はとっても大切な人」、そう記してある。フランス人が、英文でメッセージ。照れ隠し以外の何物でもないではないか。

こうして、いつもの思い込みの激しさに拍車がかかる。 


お礼のメッセージをSMSで送ると、翌日、二年前に着信メッセージ音を指定したサイコロが転がるような音がして、もっと頻繁に君には花を贈らなきゃ、と返事。 

この頃元気がなくて、かつてない程悲観的だというので、元気になるようにベルガモット、ジンジャー、胡椒、オレンジのピール、シナモン、蜂蜜、アーモンド、クランベリーが入った特別なケーキを焼いて、庭の水仙の花と一緒に届けていた。だから、「Happyな気持ちになってくれたらHappy」、とSMS。 


その夜、メールが入る。確かに数週間前までは悲観的だったけど、この間のアジア出張で気分転換ができたよ。家族が意見を変えてくれて、北欧への移住も来年には実現しそうだ。それで、君の方はどうなんだい。すぐにも会っていろんな話をしないとね。君はいつだって自分のことになると無口になるから。


 純白な胡蝶蘭。


 外は眩しいほどの真っ白な梅。




関連記事:
甘くエキゾチックな香り



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

↑ クリックして応援していただけると嬉しいです
皆さんからのコメント楽しみにしています